夢とガラクタの集積場

落ちこぼれ三流エンジニアである管理人の夢想=『夢』と、潰えた夢=『ガラクタ』の集積場です。

QconTokyo2012に行ってきました!(S3-1

こんにちは。

前回の投稿の続きで、S3-1での話のまとめを投稿します。
相澤 歩さんによる、「Heroku Inside」。

セールスフォースが提供するPaaS、Heroku(ヘロク)の特徴と内部動作についてのセッションでした。
とりあえず最初の収穫。Herokuは「ヘロク」と読む!
・・・いえ、今まで思いっきり間違って「ヘイロク」と読んでいたもので(汗

ともあれ、まとめについて投稿します。

尚、資料についてはhttp://www.slideshare.net/ayumin/heroku-insideに公開されています。
これも見ればほとんどまとめをカバーされているという意味ではKeynote 1と同じですね^^;


アプリケーションの構成要素を独立可能な単位(Dyno)に分割し、
Dynoに対してディスパッチャが処理を割り振る・・・というアーキテクチャのようです。
そのため、スケーラビリティを確保でき、開発者が余計なことを考えずに済むという。

使うのもいいんですが、中身のアーキテクチャに非常に興味がわく講演でした。
ええ。

・・・とりあえずクラウドデザインパターンもやってみたいので、
AWSとも値段を比較してみますか。